プロのこだわり〜調整編


今日寒いですね!!!
この記事を移動中に書いていますが、引っ越して来ても毎週都内に行く事になっております^^;
都内にいる頃は移動時間が長いことはあまりなかったのですが、今は基本1.5-2時間の移動時間がかかります。その時間にいろいろできるのが気に入っております。


昨日に引き続き、今日は【プロのこだわり〜調整編】にしてみます!


フラメンコのプロ達は、他のジャンルの踊りや歌の方々のような神経質さはあまりありません(笑)
クラッシックの歌い手さんは、寝る前にも移動中も(コロナ前から)マスクをしていますし、お酒飲んで歌いませんし、タバコも吸いませんし喉に良くない食べ物は食べないです。
対してフラメンコの歌い手は上記すべて反対をやりますw


踊りも同じです。
フラメンコの踊り手の怪我の原因は、バイクで転んだとか歩いていて足ぶつけたとか、全く踊りと関係ないところだったりします(笑)深夜のラーメンも食べるし食事に気を遣う人はあまりいないです。


でも、フラメンコのプロ達はライブ当日は絶対不調では休みません。40度の熱やぎっくり腰くらいなら、フラメンコのプロ達は踊ります。(コロナ前の話です)風邪で声が出なくなる歌い手はまだ見た事ないです。


フラメンコは生きている過程そのものなので、日々の自分の状態をライブのために変えるということはあまりしません。
その代わり、普段から踊るための筋肉や歌うための筋肉、リズムの感覚や手を叩くパルマの感覚は向上を目指して常に追求し、取り組みます。取り組むと言っても、家や車ではいつもフラメンコが流れていて、思いついたら踊って確認したり、歌ったり、ギター引いたり。。。というのが日常。


生活=フラメンコみたいな感じです。


出来るようになりたい技術がある時は時間を忘れて練習します。
ライブ本番の時には、野生動物くらいの集中力を発揮します。
全神経を獲物を狩りにいく野獣のような状態に持っていきます。
そういうパワーはフラメンコ独特のものかもしれません!
見ている方々も夢中にさせるし、やっている私たちもアドレナリンMAXです(笑)


私たちフラメンコの人達にとっての調整は野獣のような集中力とパワーを出したい時に出せるかどうか。。。!そのための普段の行動


。。。なのかな!?