ホッケの皮争奪戦

珍しく食べ物ネタ!

うっちーさんは北海道でお魚を沢山釣って食べて育ったので
お魚に詳しいです。

美味しい食べたかたを色々教えてくれるのですが、中でも衝撃的な美味しさだったのが


ホッケの皮寿司!!!!!

これを一度食べたら、ホッケの身より皮が食べたい!ってなります。
皮だけ売っていないのかな、と思ってしまいます!
因みに私は魚の皮はあまり好きではない方ですがこれは別!!!

この日はなぜかお寿司握って作ってくれましたが、いつもは巻くスタイルです。

作り方!

①ホッケを焼いて身をたべます。
②皮を少しパリッとしっかりするくらいに焼き直します。
③ご飯に七味唐辛子と少し残っていたらホッケの身を混ぜます。シソを混ぜるのもさらにおすすめです〜
④ホッケの皮の内側に③のご飯を乗せて巻きます!(すだれ使うときれいに巻けます)

お好みでお醤油を少しつけてお召し上がりください!

絶対試してみてください〜!
そしてホッケの皮いらない人はくださいw